ハイノート本 原稿公開「4-9.譜例と練習方法2」”note”にて更新

「トランペット ハイノート本 ~美しいHigh Bbで奏でるために~」本日アップしました!こちらは”note”というサービスにて公開しております。


今回は「譜例と練習方法2」です。

前回解説したタンギングと、これまでのハイノートを合体させた実践的な練習3パターンを紹介します。

どんな楽譜が来ても自信を持って演奏できる力をこれで身につけましょう。


ぜひご覧ください!


このバナーからインデックスをご覧いただけます。

なお、note「ハイノート本」の詳しい解説ページは荻原明オフィシャルサイトにもございます。そちらもぜひご覧ください。



[11月3日(土)開催 荻原明トランペット特別レッスンお申し込み受付中!]

人気企画「トランペット特別レッスン」11月3日開催分のお申し込み、ただいま受付中です。どなたでも単発でレッスンが受けられます。理論的で音楽的なレッスンをぜひ一度体験してください。

詳細、お申し込みフォーム掲載場所はこちらのバナーよりご覧ください。




荻原明(おぎわらあきら)

ラッパの吹き方:Re

隔週土曜日の朝更新トランペットと音楽についてのブログ「ラッパの吹き方:Re」 タイトルの「Re」は「Reconstruction(再構築)」とか「Rewrite(書き直し)」の意。 なので「ラッパの吹き方 ”リ”」と読んでください。 荻原明(おぎわらあきら):トランペット奏者、東京音楽大学講師、プレスト音楽教室講師