「トランペット 技術本」本日アップしました!こちらは”note”というサービスにて公開しております。
今回より第2章「基礎的な技術を身につけよう」に突入です。
まず最初は「呼吸の基本」から。
管楽器において最も基本的で重要な呼吸。しかし以外に呼吸がどのように起こっているのか、そのシステムを正しく理解されている方はまだまだ少ないように感じます。
この機会に正しい呼吸を理解し、その先にある様々な技術の習得につなげていきましょう!
なお、本記事「技術本」は有料公開でございます。ご了承ください。
「技術本」原稿公開を有料にする理由はこちらをご覧ください。
こちらのバナーからインデックスをご覧いただけます。
荻原明(おぎわらあきら)
【人気企画 トランペット特別レッスンGW編開催】
どなたでも、どんな内容でもOKの個人レッスン。理論的で音楽的なレッスンを保証いたします。
お申し込み開始は4月2日(火)13:00より!
詳細はプレスト音楽教室オフィシャルページより。
【吹奏楽コンクール課題曲解説2019順次公開中!】
毎年恒例吹奏楽コンクール課題曲解説順次公開中。掲載は曲順で隔週金曜日の午前に荻原明オフィシャルサイト内にて公開します。現在は課題曲Ⅰの解説を掲載中で、今週15日(金)に課題曲Ⅱを公開します。
課題曲を演奏されない方も、練習や合奏、楽譜を読むことについて多角的に広範囲に書きましたので、どのような方にも参考になります。ぜひご覧ください。
0コメント